個人情報処理方針

個人情報処理方針
  • 個人情報処理方針
  • 個人情報処理方針

株式会社グローバル・スタンダード・テクノロジー(以下「会社」または「GST」)は、
「個人情報保護法」等の関連法令に基づき、利用者の個人情報を保護し権益を保障するため、以下の通り個人情報処理方針を制定・公開します。

本方針は、会社が運営するホームページ(www.gst-in.com)に適用され、ホームページ訪問時に収集される可能性のある最小限の個人情報処理について説明します。

第1条(個人情報の処理目的)

会社はホームページの運営に関し、以下の目的範囲内でのみ個人情報を処理します。

  • 通報受付(サイバー通報センター)を通じた内部通報または倫理通報の受付及び処理
  • ホームページ利用時に自動収集される技術情報(IPアドレス、ブラウザ情報等)のセキュリティ目的での利用
  • 法令上の義務履行または苦情対応
第2条(取り扱う個人情報の項目)

会社はホームページを通じて原則として個人情報を収集せず、以下の場合に限り最小限の個人情報を収集することがあります。

区分 収集項目
通報受付 氏名(または匿名)、連絡先、メールアドレス、提供内容など、ユーザーが入力した情報
ウェブサイトの利用 IPアドレス、ブラウザの種類、訪問日時など(サーバーログの記録 )

※ ホームページには会員登録、ログイン、掲示板、一般の問い合わせ受付機能はなく、ユーザーが自ら情報を入力しない限り個人情報は収集されません。

※ ただし、サイバー通報センターを通じてユーザーが自主的に通報を受け付けることができます。

第3条(個人情報の保有および利用期間)

会社は収集した個人情報を処理目的の達成時または利用者から削除の要請があった場合、速やかに破棄します。
ただし、次の場合には関連法令により一定期間保管することができます。

  • 情報提供の受付に関する情報:処理完了後1ヶ月間
  • 関連法令に従い保管義務がある場合は、その法令で定められた期間
第4条(個人情報の第三者提供)

会社は利用者の個人情報を第三者に提供しません。ただし、次の場合は例外とします。

  • 情報主体の事前の同意を得た場合
  • 法令に基づく場合又は捜査機関の要請がある場合
第5条(個人情報処理の委託)

当社は個人情報の処理業務を外部に委託していません。

※ ただし、ホームページ運営のためにウェブホスティングサービス提供会社を利用する場合があり、
この場合サーバーログなどの情報が一時的に収集されることがあります。該当する情報は保存または利用されません。

第6条(個人情報の破棄)

当社は個人情報の保有期間が経過した場合、または処理目的が達成された場合、速やかに当該情報を安全に破棄します。

  • 電子ファイル:復元不可能な方式で削除
  • 紙の文書:細断または焼却
第7条(情報主体の権利と行使方法)

利用者はいつでも会社に対して自身の個人情報の閲覧、訂正、削除、利用停止などを要求することができます。
関連する要請は下記の個人情報保護責任者にお問い合わせください。

第8条(個人情報保護責任者)

会社は個人情報に関する業務を総括する個人情報保護責任者を指定し、利用者の個人情報保護および苦情処理を担当しています。

[個人情報保護責任者]

  • 氏名:パク・ジェソク (朴宰奭)
  • 職位/部署: 部署長 /経営支援部
  • メール: gst@gst-in.com
  • 電話: 031-371-2200

    • [個人情報取扱者]

      • 氏名: チョン・ボミン (鄭譜珉)
      • 職位/部署: 代理/人材文化チーム
      • メール: gst@gst-in.com
      • 電話: 031-371-2200
第9条(権益侵害の救済方法)

利用者は個人情報侵害による被害救済のため、以下の機関に問い合わせることができます。

機関名 連絡先 ホームページ
個人情報侵害通報センター 118 privacy.kisa.or.kr
個人情報紛争調整委員会 1833-6972 kopico.go.kr
大検察庁サイバー捜査課 1301 spo.go.kr
警察庁サイバー犯罪通報 182 ecrm.police.go.kr
第10条(個人情報処理方針の変更)

本個人情報処理方針は2025年8月5日から適用され、法令または会社の政策により変更されることがあります。
変更がある場合は、ホームページを通じて事前に通知します。